何をつくっているでしょうか

福島大志 - 株式会社ミキモト装身具

第11回

福島大志(ふくしま たいし)さん

株式会社ミキモト装身具

身につけた人に喜んでもらえる作品を

少年時代から絵を描いたり粘土や彫刻など、ものづくりが好きだったという福島大志さん。ジュエリーに興味を持ったのは、高校生の時。「友人にアクセサリーを作ってほしいと依頼を受けて、ホームセンターで材料を買い込んで見よう見真似でネックレスを作ったらすごく喜んでもらえたんです。それが嬉しくてジュエリーを学べる学校を探し、ヒコ・みづのジュエリーカレッジに入学しました」。
デザインと制作を並行して学ぶ中で、集中して緻密な作業に取り組む職人の世界に惹かれるように。技能五輪には先輩たちの活躍を見て興味を持ち、担任の先生に勧められて挑戦。2年生で参加した第60回技能五輪全国大会で銀メダル、翌年の第61回大会では金メダルを受賞しました。
「授業のない日や夏休みも教室を使わせていただいて、一緒に受ける人たちと練習を重ねました。大会の1ヶ月前には課題作品の形状や寸法が発表され、“答えのある課題”の精度をいかに上げていくかというスタイルが自分には合っていたのかもしれません」。

“世界”を経験して、次の舞台へ

技能五輪全国大会で優秀な成績をおさめた選手は、2年に一度開催される技能五輪国際大会に挑戦することができます。福島さんが参加した第47回大会は、フランスのリヨンで開催。60の国と地域が参加し、59職種の競技が行われました。
「前回はコロナ禍で大会の中止や延期があったので、参加できなかった先輩の思いを背負っての出場だったことが一番のプレッシャーでした。国内大会と違って課題は競技当日に与えられるので、どんな課題を与えられても臨機応変に対応できるように過去の課題に向き合い、図面を見てすぐどう作るか考える訓練を重ね、本番に挑みました」。
結果は、銅メダル。貴金属装身具職種で日本が銅賞以上のメダルを獲得するのは2011年のロンドン大会以来の快挙となりました。
「嬉しさと悔しさが半々の気持ちでした。でも、各国の代表選手と交流してインスタのアカウントを交換したり、料理が口に合わない日があって持参した味噌汁とご飯でしのいだことまでも、すべてが良い思い出です」。
(写真)大会風景-フランス・リヨンでの第47回技能五輪国際大会の競技の模様。競技は課題(図面)にしたがって4日間22時間で作品を製作。指定寸法に材料を切り出し、やすり掛け、ろう付、表面の仕上げを全て手作業で行い、どれだけ正確に、美しく丁寧に仕上げられているか厳正に採点される。

卒業後は、株式会社ミキモト装身具に就職。
「一点物にも量産品にも学ぶことがたくさんあると思うので、今の熱量を絶やさずに、先輩方に指導していただき、仲間と切磋琢磨しながら技術を磨いていきたい。そして次は技能グランプリに挑戦したいと思っています」。

作品は建築物をモチーフとしたものが多い。3年生の時に制作したゴシック建築の薔薇窓にヒントを得たネックレスとピアスは、線で構成された繊細さと重厚感を併せ持つデザイン。
卒業制作のネックレスは神殿の柱などにも用いられているアカンサスの葉をモチーフに。「技能五輪国際大会で行ったフランスで生きた建築物を目にすることができたのも良い経験になりました」。

PROFILE

福島大志 - 株式会社ミキモト装身具

福島大志(ふくしま たいし)さん

2002年埼玉県生まれ。技能五輪全国大会にて2022年銀メダル、2023年金メダル。2024年Global Skills Challengeにて銅メダル。同年、第47回技能五輪国際大会にて銅メダル。2025年(学)水野学園 ヒコ・みづのジュエリーカレッジ アドバンスドジュエリーコース卒業。

撮影/小澤達也 構成・文/清水井朋子
取材/2025年2月

Back Number

福島大志 - 株式会社ミキモト装身具

第11回

福島大志(ふくしま たいし)さん 株式会社ミキモト装身具

佐藤康秀 - 株式会社光・彩

第10回

佐藤康秀(さとう やすひで)さん 株式会社光・彩

小倉千紗 -

第9回

小倉千紗(おぐらちさ)さん 

荒井祥仁 - ARAI METAL WORKS

第8回

荒井祥仁(あらい ひろひと)さん ARAI METAL WORKS

森拓郎 - SAIJO

第7回

森拓郎(もり たくろう)さん SAIJO

青木優心 - 有限会社アトリエ・アル

第6回

青木優心(あおき ゆみ)さん 有限会社アトリエ・アル

大寄智彦 - 貴石彫刻オオヨリ

第5回

大寄智彦(おおより ともひこ)さん 貴石彫刻オオヨリ

上久保泰志 -

第4回

上久保泰志(かみくぼ ひろし)さん 

谷戸星香 - ヒコ・みづのジュエリーカレッジ

第3回

谷戸星香(たにど せいか)さん ヒコ・みづのジュエリーカレッジ

井上泰世 - ヒコ・みづのジュエリーカレッジ

第2回

井上泰世(いのうえ たいせい)さん ヒコ・みづのジュエリーカレッジ

山嵜美幸 - (株)ナガホリ アトリエ・ド・モバラ

第1回

山嵜美幸(やまざき みゆき)さん (株)ナガホリ アトリエ・ド・モバラ