-
アーカイブ
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年1月
- 2009年6月
- 2009年3月
- 2009年1月
- 2008年10月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年10月
-
メタ情報
月別アーカイブ: 2011年2月
ダイヤモンド鑑定問題に係る再発防止策
平成22年5月に発生したダイヤモンド鑑定問題は、宝飾業界の信用を失墜させるとともに、ダイヤモンドの品質評価に対する信頼感を危ういものにし、またダイヤモンドの販売に大きな混乱を与える事件になりました。これに対し、社団法人日本ジュエリー協会(以下JJAと称す)は、ことの真相を明らかにするため関係者に事情聴取を行うとともに、この種の事件の再発を防止するため、平成22年7月にJJA委員、一般社団法人宝石鑑別団体協議会委員(以下AGLと称す)、第三者の外部識者を構成メンバーとし、それに加え経済産業省製造産業局及び内閣府消費者庁の担当者をオブザーバーにした「ダイヤモンド鑑定問題に係る再発防止検討会」を設置し、第1回会合を8月に開催、以後平成23年1月まで合計5回の会合を通じて再発防止策を検討してきました。
その結果、上記委員会の答申を受け、ここにJJAの再発防止策の概要を公表します。
今回、JJAが決定した再発防止策は、次の3つの具体策からなります。
1.消費者に販売する商品であるダイヤモンド(もしくはダイヤモンドジュエリー)について責任を持つのは販売者自身であり、販売者は販売する商品について知り得た情報を消費者に正確に説明する責任があります。従って販売者は販売責任の所在を明確にするため、「販売証明書」を販売時に添付していただきます。また、「販売証明書」にダイヤモンドグレーディングレポート(鑑定書)を添付する場合は、その記載内容を消費者に正しく説明することが必要です。
例えば「ダイヤモンドグレーディングレポート」は、ダイヤモンドの品質を等級付けした検査報告書であり、ダイヤモンドの価格やその価値を保証するものではないこと。「ダイヤモンドグレーディングレポート」の4Cの内カラットおよびカットは計測機器で検査が行われるので、検査業者間で差が生じにくいが、カラーおよびクラリティは目視検査のためグレードの差が生じる場合があること。
また「販売証明書」に宝石の「鑑別書」を添付する場合にもその記載内容を消費者に正しく説明する必要があります。例えば、「鑑別書」は宝石の諸特徴を検査した鑑別会社の検査報告書であり、価格や価値を保証するものではないこと。「鑑別書」に記載された内容は、鑑別検査した時の検査技術によるものです。その後の技術進歩で検査結果が変わる場合があること。
2.AGL加盟鑑別会社のダイヤモンドグレーディング判定結果の平準化を図るため、JJAは定期的にダイヤモンドグレーディングに関する検査(「目隠しテスト」)をして、厳しく監視を行っていきます。
目隠しテストは公正を期すために第3者(業界外部識者)をメンバーとする倫理審査会の査問を受け、JJAとAGLは協力して解決にあたります。
3.新たに「内部通報制度」規定を新設し、業界内の法令違反と倫理規定違反を速やかに通報できる環境を設け「ダイヤモンド鑑定問題」が二度と再発せぬよう、公正な取引の確立に努めます。
参照:「販売証明書」のJJA標準モデル(クリックで拡大)
[ダイヤモンドグレーディングレポートや鑑別書を添付しない場合]
[ダイヤモンドグレーディングレポートや鑑別書を添付する場合]
詳細はJJA事務局にお問合せください。
ジュエリーデー・チャリティーキャンペーン寄付・募金集計報告
この度は「ジュエリーデー・チャリティーキャンペーン」にご協力いただき、誠にありがとうございました。
キャンペーンの趣旨にご賛同いただいた194社393店舗のうち、121社256店舗より寄付・募金いただいた総額に、キャンペーンキックオフを記念して行われた「ジュエリーデー・チャリティパーティ」の参加費の一部(11万1111円)を加えた
2,160,059円 を
国際NGO「世界の医療団」に贈呈いたしました。