-
アーカイブ
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年1月
- 2009年6月
- 2009年3月
- 2009年1月
- 2008年10月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年10月
-
メタ情報
月別アーカイブ: 2012年6月
放射能を帯びたモルガナイトの取扱いについて
中央宝石研究所の機関誌記事に端を発した放射能を帯びたモルガナイトについて、当協会はAGLから3月半ばより会員鑑別会社でストップしていたモルガナイトの鑑別を、6月1日より再開するとの報告を受けました。
AGL加盟鑑別会社は、従来からのガイガーカウンターよりも数段残留放射能の検出能力に優れたシンチレーション・サーベイメーターを全社が標準装備して、峻別が可能になったということです。
これにより当協会会員は自社の在庫、また既に販売したモルガナイトジュエリーの残留放射能の有無を区別することが可能になりました。 食品などと比べれば宝石に含まれる残留放射能が人体に与える影響は軽微と考えられますが、この時期に相当額の金額を支払って買い求めたジュエリーに基準値を超える放射能が含まれていた、とあっては消費者の理解を得ることはできません。
日本ジュエリー協会はモルガナイトを取扱う会員企業に対し、販売するモルガナイトジュエリー全数の放射能チェックを行ない、基準値以上の放射能が残留する商品を市場に流通させないよう要望します。
当協会は、今後もこれらの問題に真摯に対応して消費者を保護することを使命と考えています。何卒ご協力のほどお願い致します。
CIBJO Congress 2012 Vicenza Italy 報告
CIBJO総会会期:2012年5月17~20日
開催場所:Fiera di Vicenza Italy
JJA参加者:岩崎 道夫常任理事,ニラム アラウディーン理事,加藤 久雄理事
オブザーバー:堀川 洋一(AGL),赤松 蔚(日本真珠振興会)
オープニングセレモニーの様子
CIBJOとは、国際宝石貴金属連盟と訳され、国連の諮問機関として、宝飾品に関する国際的なルールを規定し、38ヵ国のジュエリー協会と各国のラボ、業界団体が加盟する組織です。
・日本からはJJAが加盟しており、毎年場所を変えて総会が開かれます。
・今年の総会は、Cavalieri会長のお膝元ということもあり、Fiera di Vicenzaの後援を仰ぎ、WDC、CIBJOの2つの総会とVicenza Oroフェアとをからめ、World Jewellery Forumとして華々しく開催されました。
・総会では、ダイヤモンド・カラーストーン・パール・プレシャスメタル・ジェモロジカルの各委員会において、現状の問題点が話し合われ、Blue Bookに修正点がまとめられました。
・特に今回問題視されたのは、ルビーをはじめとする色石の処理石の問題であり、各国ラボの代表団体であるLMHCのメンバーにより、ジェモルジカル委員会において、ラボとしての基本的な考え方がまとめられました。
・また、放射線処理されたダイヤモンドの市場へのさらなる認知拡大を求める提案や、パールの呼称に関する定義がカルチャーパールも含まれるかなど、流通サイドの要望とCIBJOとしての見解を調整する場面でもありました。
・メタルに関しては、各国で流通している金性に違いがあり、特に欧州と米国では金性に対する考え方の違いが鮮明で、Blue Bookには望ましい基準を掲載していますが、実際は各国独自のルールのもと運用されています。
・今回日本から提案された造幣局の金性の変更基準は、日本のルールとして採用されました。
・また新たな委員会として、戦略特別委員会、トレード委員会、倫理委員会が立ち上げられ、国連との協調とともに、各国の協会とも綿密に協力し合い、新たな力をCIBJOに結集させたいとの思いもうかがえました。
・Vicenza Oro ジュエリーフェアの会場では、トルマリンに関するシンポジュームが行われました。
・総会に合わせ、研究内容が発表される場面として、ルビー、エメラルドに続き今年で3回目となります。
・ブラジルをはじめとする鉱山の状況や、科学的見地からトルマリンに対する分析が報告されました。
左から赤松,アラウディーン,岩崎,加藤,堀川
「JJAジュエリーつながり愛キャンペーン」テレビCM出演のお二人がご結婚
「JJAジュエリーつながり愛キャンペーン」のテレビCMに出演いただいた高橋麗様と芳賀智江様がめでたくご結婚されました。
2012年5月28日(月)南三陸ホテル観洋のコンベンションホール羽衣にてお二人の結婚披露宴が催され、席上、つながり愛キャンペーン実行委員会より、キャンペーンオリジナル商品エテルジュール「つつむ」ペンダントが贈られました。
CM撮影当時を振り返り、キャンペーンCMのメイキング映像も放映され、披露宴にはキャンペーン実行委員会の貞松委員長が招かれ祝辞を述べられ、JJA堀会長からの祝電が披露されました。
当日は、NHK総合テレビ毎週夜10:55~11:24放映番組「ドラクロワ」の取材カメラが入りました。(2012年7月20日[または27日]放映予定)
「JJAジュエリーつながり愛キャンペーン」参加小売店舗数 2012年5月31日現在 113社 444店舗
【お問い合わせ先】
一般社団法人 日本ジュエリー協会
TEL:03-3835-8567 FAX:03-3839-6599